堀久餃子本舗をオープンする前は京都河原町二条で創作ダイニングとして営業していました。
その時、お客様の何気ない一言「ここでも餃子が食べたい」の一言から作る事になりました。
試行錯誤を繰り返し作った餃子は最初、裏メニューでしたが次第に常連さんの中で評判になり、やがて表メニューに、そして来店されるお客様の殆どがオーダー、更にお持ち帰りも頼まれるほどの一番人気の品となりました。
そうなると普段の仕込みでは追い付かず定休日の水曜日に自宅のある滋賀県守山でも作る事になりました。
そして2009年4月京都の店を続けながらその餃子を看板にした水曜日のみ営業の持ち帰り専門店をオープン。
現在は京都の店を閉め餃子作りに専念し地元を中心に展開中。
シンプルで飽きのこない味はあっさりいくつでも食べられると口コミで広がり幅広い年齢層からご好評を得ています。
堀久餃子本舗 本店〒524-0012
滋賀県守山市播磨田町1281の3
道の駅 アグリの郷 栗東〒520-3041
滋賀県栗東市出庭961番地の1
藏尾ポーク 枚方直売店〒573-1197
大阪府枚方市禁野本町1丁目16-1北村ビル103
里湯昔話 雄山荘〒524-0103
滋賀県守山市洲本町2785
スーパーマルゼン 守山店〒524-0044
滋賀県守山市古高町388
スーパーマルゼン アスト店〒529-1175
滋賀県犬上郡豊郷町沢250-1
近鉄百貨店草津店〒525-8515
滋賀県草津市渋川1-1-50
近鉄百貨店草津店1F
JAおうみ冨士ファーマーズマーケット
おうみんち〒524-0103
滋賀県守山市洲本町2785
パリヤ〒522-8543
滋賀県彦根市長曽根南町472-2
無印良品ビバシティ彦根〒5220044
滋賀県彦根市竹ケ鼻町43-1 ビバシティ彦根1F
アル・プラザ水口〒528-0037
滋賀県甲賀市水口町本綾野566番地の1
アル・プラザ近江八幡〒523-0893
滋賀県近江八幡市桜宮町202-1
アル・プラザ八日市〒527-0011
滋賀県東近江市八日市浜野町3番1号
阪神梅田本店〒530-8224
大阪市北区梅田1丁目13番13号
ここ滋賀〒103-0027
東京都中央区日本橋2-7-1
ちゃばら 日本百貨店しょくひんかん〒101-0022
東京都千代田区神田練塀町8-2
CHABARA(ちゃばら)内